新着/秀英体NEWS!
2009年5月27日
『秀英横太明朝』 携帯電話向け表示フォント、リムコーポレーションと
秀英横太明朝の表示イメージ(端末は東芝製au2009年夏モデル)
DNPは、秀英体の横線を太くして視認性を高め、ユニバーサルデザインを志向した「秀英横太明朝」をリムコーポレーションへライセンス提供致しました。リムコーポレーションは携帯電話用に軽量化した表示フォントを開発し、携帯電話メーカーに向けて当表示フォントのライセンス販売を開始します。
プレスリリース 「大日本印刷 リムコーポレーション 携帯電話の画面で見やすい明朝体『秀英横太明朝』のライセンス提供を開始 」
携帯電話の表示フォントは、画面の高精細化に伴い、従来のドットフォントからアウトラインフォントへの移行が進んでいます。しかしフォントのデータ量は莫大なため、携帯電話に組み込むためには軽量化技術が必須でした。
そこでリムコーポレーションが持つフォント軽量化技術を用いて、秀英横太明朝を携帯電話向けに軽量化したフォントとして開発しました。これにより、携帯電話でも出版でおなじみの秀英体フォントが利用できます。
ライセンス開始に先駆けて、リムコーポレーションは株式会社東芝とパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
に秀英横太明朝をライセンス提供しました。
東芝の公式サイト『Toshiba User Club
Site』(携帯版)にて5月14日よりダウンロードを開始しています(対応機種
au:『W41T』以降の機種、2009年夏モデル)。また、パナソニックモバイルのSoftBank端末向け公式携帯サイト『P-egg』でも、6月下旬以降よりダウンロード開始予定です(対応機種
SoftBank:2009年夏モデル『SoftBank 931P』)。
リムコーポレーションのサイトでは、提供中のフォントの表示サンプルがご覧いただけます。
フォントビューワ 秀英体デモページはこちら