秀英体を使うには
実際に秀英体をご利用いただくためのご案内です。
デジタルフォントを使うには
秀英体のデジタルフォントは、下記の製品・サービスよりお求めいただけます。
詳しくは、各製品・サービスの紹介をご覧ください。
株式会社モリサワ
- MORISAWA PASSPORT
-
「MORISAWA
PASSPORT(モリサワパスポート)」はモリサワのすべてのフォントがPC1台につき、1年間49,800円(税抜)で、どれでも選べて好きなだけ使える画期的な年間ライセンスシステムです。
詳しくは、「MORISAWA PASSPORT」をご覧ください。 - Select Pack 1/3/5,Select Pack PLUS
-
「Select
Pack(セレクトパック)」は、モリサワの豊富な和文フォントの中からライセンス数に応じて使いたい書体が自由にセレクトできるパッケージです。
詳しくは、「Select Pack」をご覧ください。
アドビ株式会社
- Adobe Fonts
-
「Adobe Fonts」は、「Adobe Creative
Cloud」のフォントライブラリサービスです。
詳しくは、「Adobe Fonts」をご覧ください。
※株式会社モリサワ(MORISAWA PASSPORT,Select Pack 1/3/5,Select Pack PLUS)、フォントワークス株式会社(LETS)、アドビ株式会社(Adobe Fonts)、Monotype Imaging Inc.(MyFonts)から提供、販売する秀英体フォントの互換性や仕様の差異はこちらをご確認ください。
Webフォントを使うには
秀英体のWebフォントは、下記のサービスよりご利用いただけます。
ご利用方法によっていくつかのプランが用意されています。詳しくは、各サービスの紹介をご覧ください。
株式会社モリサワ
- TypeSquare
-
「TypeSquare(タイプスクウェア)」は株式会社モリサワが提供するクラウドフォントサービスです。モリサワフォントの他、中国語や韓国語のフォントなど、充実したラインアップです。
詳しくは、「TypeSquare」をご覧ください。
SBテクノロジー株式会社
- FONTPLUS
-
「FONTPLUS(フォントプラス)」はSBテクノロジー株式会社が提供するWebフォントサービスです。国内外のフォントメーカーのフォントが揃う、多様なラインアップです。
詳しくは、「FONTPLUS」をご覧ください。
株式会社リアルタイプ
- REALTYPE
-
「REALTYPE(リアルタイプ)」は株式会社リアルタイプが提供するWebフォントサービスです。Webサイトでも美しい文字組を実現するための機能が豊富です。
詳しくは、「REALTYPE」をご覧ください。
アドビ株式会社
- Adobe Fonts
-
「Adobe Fonts」は、「Adobe Creative
Cloud」のフォントライブラリサービスです。
詳しくは、「Adobe Fonts」をご覧ください。
読書で使うには
電子書籍なら、読者が書体を選べるものもあります。これらの電子書籍ビューアは、秀英体で読書ができます。
- 理想書店
-
株式会社ボイジャーによる、こだわりの電子本を販売する書店です。購入した書籍は秀英明朝で読むことができます。
同じくボイジャーによる電子書籍の制作ツール「ロマンサー」を使えば、どなたでも電子書籍の制作に秀英明朝を使うことができます。 - honto電子書籍ストア
- 電子書籍の販売サイトです。hontoで購入した小説など文芸コンテンツの電子書籍は、専用のビューアアプリ(PC・スマートフォン・タブレット)を用いて秀英明朝Mまたは秀英横太明朝で読むことができます。
その他
- 写研 「秀英明朝 SHM」
-
昭和4年『明朝初號活字見本帳』をベースに復刻、昭和56年(1981)に発売された写植書体です。現在でも出版物を中心に多く利用されています。
お近くの印刷会社・出力サービスにお問い合わせください。 - 大日本印刷
-
秀英体のすべてのラインアップを各種印刷物やアプリケーションの表示にご利用いただけます。
表示機器やアプリケーションへの組込みなど、上記製品・サービスの利用範囲外での利用はDNPお問い合わせページより「秀英体開発グループ」宛にお問い合わせください。